つながる☆彡ワクワクわーく!参加無料
(一部の体験で材料費や運営費のご協力をお願いしています)
学び・体験 子ども応援イベント!
子ども達が、将来を想像し「学ぶ」「働く」に興味を持つきっかけになったら嬉しい!!と「お仕事体験」とお仕事で得たコインで買い物をする「お店屋さん」を用意しました。
(予約ができるお仕事体験は、種別によって違いますが年長さんから高校生までがお申し込みできるプログラムをご用意したいと考えています。その他、予約なしで参加できるスタンプラリーやお楽しみブース・ステージなど小学生以下の子どもや大人が楽しめる企画も多数)
日時:令和8年1月31日(土)10時~16時
場所:光精工コミュニティプラザ全館
大山田まちづくり拠点施設全館
主催:くわな子ども食堂わくわくフレンズ
共催:桑名市
後援:桑名市教育委員会
後援予定:三重県・みえ次世代育成応援ネットワーク

5歳〜18歳、職業体験者募集します!!(職種により対象年齢有)
>ワクワクわーく、「会社体験追加」や「ご予約開始」など最新の情報が欲しい方は連絡用LINEオープンチャットに登録しよう!>>>こちらから
《事前の会社現場体験7月〜12月》と《1/31 会場体験》があります。
《家族で学べる!会社で現場体験受付中》
イベント開催日より前の日程で、会社訪問・現場体験ができ、更に臨場感満載です。現場体験では、1家族=1000円の協力金をお願いしています。初回体験では、イベント当日持って来て下さることで、わくわくコインと交換ができる修了書付き。(当日お釣りがでないようにご用意ください)
※子供だけで参加できるものや対象年齢など、職種によって違います。よく読んでお申込み下さい。対象兄弟姉妹は何人でも1家族1000円のイベント協力金で参加できます。協力金は1/31イベントの運営費や保険代になります。体験した対象年齢の子ども各々に修了証明書をお出し致します。《事前の会社体験》は会社別で体験を複数申し込み可能ですが、修了証明書とコインの交換は1回目500コイン・2回目以降200コインです。(1/31当日のお仕事体験は別枠でカウントします。当日は予約500コイン当日枠が200コインになります。)イベントではお仕事以外、スタンプラリーでコイン獲得のチャンスがあります。チャレンジしてくださいね!
《BBQ体験》野外でお肉を焼いてみよう!!
●わくわくフレンズ企画 多度グリーンファーム様協力
11月24日(祝月)9:30〜15:00 募集中 ↑クリック
業務内容:BBQスタッフ
場所:多度グリーンファーム
君もヴィアティンスタッフになってチームを一緒に応援しよう!!
●ヴィアティン三重 11/9(日)・11/23(日) 終了、有難うございます。
業務内容:ホームスタジアムで試合お手伝い
場所:LA・PITA東員スタジアム(東員町スポーツ公園陸上競技場)
みんなが乗ってる自動車の部品を作ってるよ!!
●AVEX エイベックス株式会社 募集中
7/25(金)・8/29(金)・9/23(祝火)・10/13(祝月)・11/24(月)・12/26(金)
業務内容:工場視察・体験
場所:エイベックス桑名先進工場
桑名市多度町御衣野3600-18
自転車好き集まれ!!
●GONZO PARK 募集中
8/8(金)・9/7(日)・10/5(日)・11/9(日)・12/7(日)
業務内容:コース整備・自転車整備・オフロードコース体験
場所:スポーツマジック桑名内(桑名市西方小谷2411)
毎日の食事で健康な身体を作る栄養士体験!
●オーケーズデリカ株式会社
まもなく日程決定!今しばらくお待ちください。お知らせ待ちこちらから
業務内容:栄養バランスやカロリーを計算しながら、健康的な献立を作りましょう!
場所:オーケーズデリカ株式会社
桑名市蓮華寺字惣作396-5
ホテルについて学ぼう!ホテルアテンダントお仕事体験!!
●株式会社三交イン桑名駅前 終了、ご参加有難うございます。
9月23日(祝火)1回目10:30~ 2回目13:15~
場所:三交イン桑名駅前
桑名市寿町2丁目31−1
内容(随時更新・変更有:体験内容に変更がある場合があります。ご了承ください。)
《1/31(土)会場でのお仕事体験》無料!!
多くの方に体験してもらえるように、ご予約は お子様お一人様1体験 です。
当日枠を準備しているブースもあります。そちらは回数関係なく当日ブースで直接お申し込み参加できます。(わくわくフレンズブースで、予約枠500コイン・当日枠200コインが終了証明書と交換になります)
駐車場の混み合いが予想されますます。周辺道路は駐車禁止です。徒歩や交通機関をお使い下さい。時間に余裕ある来場をお願いします。
**持ち物**
水筒・ゴミ袋・エコバック・筆記用具
・特設会場内に、ゴミ箱がありません。各自でのご準備お願い致します。
・当日会場内の様子を撮影しています。協力企業様への報告・お礼に使用させていただきます。また次回開催の為の周知などに使用させて頂きますので、ご了承ください。
詳細HP準備中
昨年度の要項を参考にみる↓
第1回 つながる☆彡ワクワクわーく!2024/12/8
🟢お仕事体験ブース(予約体験で500コイン獲得)
・エイベックス株式会社
・オーケーズデリカ株式会社
・株式会社三交イン
・株式会社三十三銀行
・損保ジャパン株式会社
・株式会社福井装研
・もり社会福祉士事務所
・株式会社三菱UFJ銀行
🟢ふじ施術院 整体師体験(募集7組 )時間約30分(←ココから詳細予約)
【対象学年】年長・小学生・中学生(保護者同伴、お客さん役をしてもらいます)
体のつくりを知り、歪みを整えよう!
🟢すまいる+ ピラティスインストラクター(募集12名)時間約30分(←ココから詳細予約)
【対象学年】年長・小学生・中学生(保護者も参加OK)
ピラティスって知ってる?理学療法士が正しく指導!
🟢The STAR’s リズムトレーニングインストラクター
🟢着付け講師
⭐️ヤマモリ株式会社
⭐️株式会社小杉食品
⭐️大東建託株式会社
⭐️言語聴覚士体験 舞子さん、
⭐️看護師・介護士体験 愛子さん
⭐️三菱UFJ銀行
⭐️一般社団法人森林の風Beyond dimension
マインクラフトを使ったプログラミング
・自衛官
・警察官
・消防士
・女性消防団
・保育士
・看護師
🔵無料で楽しめるステージ
【大ホール】
⭐️いちごみるく ゆめはま音頭
⭐️そらと風 三味線教室 林さん
⭐️バードファンタジー
リコーダーアンサンブル
⭐️日本舞踊
⭐️大山田団地音頭盆踊り保存会
⭐️ダンススタジオSPUNKY
⭐️チアファミリー
⭐️団体名:The STARs
【コミュニティステージ】
・えほんず
【ビスタステージ】
🔵バルーンと手品であそぼう会
🔵展示ブース
《三重県ブース》
〇子どもの権利クイズ&パズルゲームのブース
子どもの権利に関するクイズに答えるゲーム。クイズの答えはパズルを解くとわかる仕組み。クイズに正解するとみっぷるシールがもらえる。みっぷるシールを集めると記念品がもらえる。みえ次世代育成応援ネットワークのマスコットキャラクター「みっぷる」を登場させて、子どもと記念撮影。
〇アートコーナー
子どもたちがみっぷるの塗り絵を描いたり、クラフトを作ったりするスペース
〇特設ブース
子どもの権利に関するパンフレットや資料、学習会情報等の大人向け情報発信。子どもの権利とみっぷるをテーマにしたフォトスポットの設置等。
《ほたるの里》
《まちづくり協議会》
《フードドライブ》
《地域交流エリア》
🟢スタンプラリー
🔴お楽しみエリア
・天元工業(重機展示・ドローン体験・チャリティースコップお菓子すくい)
・ガールスカウト三重県第9団
🔴子ども食堂
🟢🔴もったいないブース
こどもフリマ
(もう使わないけれど、誰かが欲しがるものをためておいてね♡お店やさんごっこするよー)
🟡チャリティーマルシェ・桑名うまいもん横丁
・フルカワ商店(刃物研ぎ)
上記企画進行中、ご協力・ご支援宜しくお願い致します。
こちらのイベントは「三重県子どもの学び・体験イベント等開催支援事業」になり、三重県と桑名市の後援を受けています。「企業・行政・民間団体」の大人たちと子ども達が繋がり、「学び」「体験」することで、未来への視野が広がるきっかけの場になれば!と考えます。大人が子ども達に贈る全力ワクワクわーく!です。全員一丸となって、子供たちの「豊かな未来」「笑顔」を応援しています。
提供内容は予告なしに変更になる場合があります。なにぶん素人の気のいいおばちゃん達のボランティア団体です。ご了承ください。
問い合わせ先
くわな子ども食堂わくわくフレンズ 代表 吉岡 真弓
TEL:090-5022-3223
Mail:kuwana.kodomosyokudou@gmail.com




















