LINE@に登録していただくと、いち早く最新の情報を送らせていただきます。
月末に翌月の予定を送らせて頂き、予約を受け付けています。
子ども食堂・各種イベントは、満席になった時点で終了。フードパントリーはお知らせが届いた日から当月10日までの受付です。よろしくお願いいたします。
4月27日第4木曜日
16時〜19時半(予約制)
わくわくフレンズ子ども食堂
大山田コミュニティプラザ和室
(15時半より入室できます)

コロナウィルス感染予防のため自粛していましたが、ご要望が多く必要性を感じ子育て中の家庭をサポートしています。毎回参加者が増え現在170食ほど提供させていただいています。
*大山田コミュニティープラザの西側駐車場が使えなくなっているので駐車場が足らない状況です。お食事が終わったら早めの退出お願いします。15時30分〜16時半、18時20分〜19時の時間帯が比較的空いてます。
参加者が多く対応が間に合わなくなっています。できるだけ、my箸・スプーン・水筒でお願いしますm(_ _)mまた食べた後の下げ膳やテーブルの片付けお願いしております。
次回ご予約は、LINEより月末か月初めにお知らせいたします。
時間予約、解除しました。
予約のみでご利用いただけます。
15時30分〜19時受付
食事席での遊びはご遠慮ください。終了後、速やかに席を片付け次の方にお譲りお願いいたします。体調に不安のある場合は、当日でもキャンセルご遠慮なく連絡ください。
お子様高校生まで無料。
大人300円の協力金(任意)
大山田コミュニティプラザ
桑名市大山田1丁目7-4
【お願い】
・夜の子ども食堂にいらっしゃる方で、水筒・マイ箸・マイスプーン、ご協力頂ける方はお願いします。
・受付前に下げ膳コーナーを作ります。ゴミ箱にゴミを捨てて種類別に置いてください。
・調理室へのお声かけ、子ども達の笑顔は、大変嬉しいです。
参加者が増え、調理室がかなり忙しい状態になっていまして、1人でも多くのご利用が出来るように、ご協力頂けると大変助かります。誰もが楽しく笑顔で参加できる子ども食堂をこれからも頑張ります。みんなで創って行きましょう♪
4月7・14・21日(金曜)
11時〜15時(予約制)
ミニ子ども食堂・カフェ
4月21日金曜日
フードパントリー(予約制毎月10日まで)
10時半〜19時
フードパントリー開催時は、LINEで月末か月初めにご案内しております。毎月ご案内をしてから〜10日まで受付、受付した件数でご寄付のあった食品を分けて、第3金曜日に陽だまりの丘ホームで配布しています。
場所:わくわくフレンズホーム
陽だまりの丘


ご寄付で集まった食材で、ランチ・カフェ・フードパントリーを提供します。
笑顔の輪が繋がるように!
1人1人が繋がる場所として!!
子育て支援として!
乳幼児のお子様連れでも遠慮のいらない場所を目指します。
ランチやカフェの内容はその時々で違います。
ランチは前日までに【お時間・数】ご予約の上お願い致します。
カフェは当日でも受けつけ致します。
予約時間で人数を制限しつつ安全につとめ、ランチやおやつを提供してホッとするひと時を提供。持ち帰り用の食品なども若干用意させて頂きます。ご相談下さい。
お子様高校生まで無料。
大人300円の協力金(任意)
フードパントリー (無料)
わくわくフレンズ【陽だまりの丘HOME】
511-0867
三重県桑名市陽だまりの丘3-718-1
09050223223
LINE@
メール
お電話で予約を受付していますが、LINE@に登録していただくと一番スムーズです。
LINE@登録で、詳細の連絡が入ります。お問い合わせ・ご予約もこちらよりどうぞ!

学習支援始めました(無料)
ご要望が多かった学習支援を始めました。
学習塾の先生や教師経験者が、ボランティア参加してくださっています。
宿題や自主学習、勉強道具をお持ちください。時間内出入り自由です。自分で座って静かにお勉強できれば参加できます。こどもだけの参加もできますが、小学校低学年は1時間くらいが限度のようです。不安やご質問がある方は、担当先生とはじめにお話しての参加をお勧めします。
持ち物:お勉強道具・水筒
4月8日土曜日
13時〜17時
ぽかぽか勉強会
場所:ぽかぽか 小会議室
桑名市陽だまりの丘4丁目2201−2
4月27日木曜日
16時〜19時
子ども食堂勉強会
場所:大山田コミュニテイプラザ
2F小会議室
出入り自由です。

